アート哲学・糸崎公朗blog3.2

写真家・美術家の糸崎公朗がアートと哲学について語ります

歪んだ鏡と平面鏡

世の中には、本当に偉い人と、偉そうにしてる人の二種類がいて、その区別はなかなか難しい。

本当に偉い人は偉そうにしている人を見分けるので、偉そうにしてる人は本当に偉い人を嫌う。

 

世の中を渡ってゆく上で「性格の悪さ」は問題にならない。

 

実のところ多くの人は「人を見る目が無い」のであり、優れた人も、邪な人も、聖のオーラも、負のオーラも、見分けることが出来ない。

従って、世の中を渡ってゆく上で性格の悪さは問題にならず、さらに言えばまともな人ほど無視される。

 

人はそれぞれに適合した「歪んだ鏡」を求めているのであり、完全なる平面鏡は避けられる。

 

歪んだ人は、自らの歪みを矯正する「歪んだ鏡」を必要とし、歪みを映す「平面鏡」を忌み嫌う。

 

人気者は自ら進んで「歪んだ鏡」となり、多くの人はそれを選ぶ。