読者になる

反省芸術2.0・糸崎公朗blog3.2

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2015-03-06

解脱と脱皮

哲学・科学・宗教

もーどーでもいーやー!!と思うのが解脱です。

ヘビの脱皮の映像です。解脱の参考になります。ブッダもこれを見たのです。一皮むけてスッキリです!

人は直接認識を「まるで◯◯のような…」というような想像的認識へとことごとく移します。

kimioitosaki 2015-03-06 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 第52回彦坂尚嘉主宰:芸術分析塾ラカン … 解脱! »
プロフィール
id:kimioitosaki id:kimioitosaki
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 相争う哲学的見解を超えて怒りを鎮める方法
  • 顕教と密教
  • ダニエル・カーネマン『ファスト&スロー』読みながらtweet
  • 休息と暇つぶし(ニーチェ『ツァラトゥストラ』読みながらTweet)
  • 芸術と芸術の出来損ない
月別アーカイブ
参加グループ
  • 知識 知識

はてなブログをはじめよう!

kimioitosakiさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
反省芸術2.0・糸崎公朗blog3.2 反省芸術2.0・糸崎公朗blog3.2

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる