考えた途中で途切れる
「考える」とは「常識を疑う」事に他ならない。いくら考えても「常識の内側」で考えることは同義反復に過ぎず、本当の意味で考えるとは言えない。
常識とは何か?動物の場合イヌにはイヌの常識があり、ネコにはネコの常識があり、カエルにはカエルの常識があり、カマキリにはカマキリの常識がある。動物は種に応じてそれぞれに異なる固有の常識を持つ。そしてどの動物の常識も、人間の持つ常識と比較して甚だしく不十分であるように思える。
・・・以下、続けようと思ったけど、忙しくて途切れてしまった。